宿毛のおいしいケーキ屋さん・パティスリーSAIGO

この前、大月にコスモス見に行った帰りに、
小筑紫のパティスリーSAIGOさんに寄ってみました。
同級生が「え?知らんが?うまいに~」って、
絶賛してて、最近インスタでもここのケーキの写真を見かけるようになったので。
10月だったので、お店の前はハロウインのエアーディスプレイがありました。

初めて入りました。おいしそうなケーキがたくさんありました。
宿毛の市街地から離れているのに、こんなおしゃれなケーキ屋さんがあるとは。
ハロウインのケーキもありました。
「写真撮っていいですか?」と聞いてから撮らせてもらいました。

奥のほうにリボンがたくさん見えます。
ラッピングとかに使うんでしょうか。

買ってきたケーキを開けてみます。

それぞれ、手が込んでておいしかったです。

ミルフィーユがあったのがうれしかった。
このあたりでなかなかちゃんとしたミルフィーユは無いんですよねー。
外側がカラメルみたいにカリッとした変わったものでしたが、
ちゃんとパイ生地とカスタードの層になってておいしかったです。

マロンのケーキ。これもおいしかった。
ハロウインのおばけのケーキ。
あ、正式名はわからないです、覚えてない😅
これ、外側は餅生地みたいに思ったんですけど、
「これ、ぎゅうひですよ。」ってお店の人が言ってました。
調べてみたけど、
牛皮なのか求肥(ぎゅうひ)なのか?
どちらも、もっちりとした和菓子の材料のひとつみたいです。
餅のようにやわらかかったです。
中身はハロウインらしくかぼちゃのクリームが入ってて、
とてもおいしかったです。
写真を撮ろうかと思ったけど、コワイ画像になりそうでやめました😅
どのケーキも甘さを抑えていて、すごくおいしかったです。
これなら何個もいけるんじゃないかな。
宿毛市から少し離れますが、おすすめのケーキ屋さんです。
>パティスリーSAIGO・FACEBOOK
高知県宿毛市小筑紫町小筑紫128-2
0880-67-0108
2015年にお店が新しくなっています
カーショップビクトリーの管理人をしています
過去記事は旧ビクトリーのブログへ
プロフィールはこちら
今日も読んでくれてありがとう😊
あなたが探してるものが、このブログで見つかればなによりです。
