ビクトリー

ビクトリーのブログは日記の延長。私にとっては忘れてはいけない覚書のようなものです。

高知のおいしいもの 高知県をPR

中土佐町・久礼に観光に行きました。高知に来たらぜひ寄って行ってや!おすすめの活気ある町です

先日の、4月17日木曜日、
大泉さんが「おにぎりあたためますか」で絶賛したスープカレー」を食べに行って
なんだか活気があるので、そのまま久礼の町を観光してみることになりました。

 

久礼-大正市場

 

市場食堂・ど久礼もんの前の通りも、いろいろお店が並びますが、
その向かいにある久礼大正市場が、昭和レトロな雰囲気で興味を惹きました。
入ってみます。

 

久礼大正市場

 

中に入ってみると、こんな感じで、
ほとんどが海の幸のものが、各お店で売られていました。
なんだか懐かしい感じ。倉敷の雰囲気にも似てますが、
徳島の薬王寺の前のお店のような感じにも似ています。
久礼の港で捕れた新鮮な魚や、それを干物など、いろいろ加工したものもたくさんありました。

私は宿毛から行ったので、買うものが無かったのですが、
ここ、県外のかたがくればきっと楽しいと思います。
写真撮っといたらよかったなぁ。おいしそうな魚がいっぱいでした。

 

久礼-竹林呉服店

 

その干物とかのお店の中に、和の雑貨を置いているお店を発見!
かわいー>< って見ていたら店主が「どうぞ、中にもいろいろおいてありますよ。」と。
中に入ってみたら、ほんと、たくさんの和の雑貨がありました。
5月のお節句やこいのぼりの雑貨もたくさんで、
見るだけでも楽しいです。

こちらのお店独自の手作りの雑貨もありましたよ。

 

竹林呉服店

 

こいのぼりとかぶとの雑貨を買いました。
袋も布でかわいらしく加工されて、和のおもてなしを感じました。
ここの通りは活気がありますね、お客さんもけっこういますねー、
そう言ったら呉服店の店主が、
「ほとんど観光客のかたばかりですよ。」と。
それにしては多い気がしました。清水や宿毛は、こんな普段の日、
こんなに観光客はいないもの。

 

久礼大正町市場

 

大正市場の始まりは、なんと明治の中ごろなんですね。
大正4年に火事になったのかぁ。
大正天皇から復興費が届けられたから、大正町って名前にしたのですね。

そうそう、町からはずれたところに、高知県最古の酒造があるようです。
西岡酒造店。創業は江戸時代中期の天明元年(1781年)と長い歴史の造り酒屋で、
青柳裕介氏の漫画「土佐の一本釣り」の原画や、酒造りの古い道具を展示してるとか、
行ったらよかったw
中土佐町久礼のパンフレット

 

ど久礼もんのお店の人からもらったパンフレットを見ながらうろうろしてると、
県外から来たようなカップルが、「すみません、そのパンフレットはどこでもらえるんですか?」
と声をかけてきた。

「そこのど久礼もんさんでもらいました。
あ、2つずつもらったので、ひとつどうぞ。
ここ、知ってます?おにぎりあたためますかで、大泉さんが絶賛したスープカレーがあるんですよ。
さっき食べたんですが、すんごいおいしかったですよ!すんごい!」
って言ったら、女の子の方が「え?洋ちゃん??」
男の子の方も、「あー!おにぎりの!○○ちゃん、カレー食べたいって言ってたよね?」
とか、すごい、さすが大泉さん、みんな知ってるんだ@@
あの子たち、食べて帰ったんだろうか。おいしいのに。

 

中土佐町-久礼

 

大正市場を出て、通りを歩くと、和風なコーヒーショップと雑貨やさんが隣り合わせにありました。
残念ながら木曜日は休みのようです。寄ってみたかったな~。

ど久礼もんのお店のかたが、いろいろ話してくれました。
ここの町は活気がありますね!すごいです!って言ったら、
「私らーはここにおるき、わからん(笑)ふつう。」って。
「久礼は八幡様が有名ですよ。高知の三大祭のひとつですきね~。」

では、八幡様(はちまんさま)には寄って行かないと、ですよね。

で、商店街の通りを抜けて駐車場に、そこの前にお宮が。
最初、八幡宮だと思って見てたら、稲荷神社だということですが、
八幡様の隣にありました。

 

久礼-稲荷神社

 

稲荷神社か、あれ?なんか書いてあるよ。

 

久礼-稲荷神社

 

4月17日は稲荷神社大祭?今日ですよ!@@
商売繁盛って書いてある(・・
そりゃーおまいりしていかないと!!

 

久礼-稲荷神社

 

おまいりをしたのですが、お宮の中におばあちゃんが2人こしかけてて、
そのうちのひとりのおばあちゃんが話しかけてきた。

「今日は稲荷神社のお祭りでございます。
これはおまつりしていたお菓子です。
どうぞ、お持ちください。」

かわいらしいおばあちゃん、幸せな気持ちになりました。
しかし、この春にここのもみじの素晴らしいこと!

さぁ、隣の久礼八幡宮へ。

 

中土佐町-久礼八幡宮

 

中土佐町、久礼八幡宮です。
八幡宮の前には太平洋が広がっています。

初めて来ましたがすごくいい雰囲気の神社です。
ここの神社で、高知県、土佐の三大祭のひとつ、
八幡様の大祭があります。

 

中土佐町-久礼八幡宮

 

ここでもおまいり。

 

久礼八幡宮から見る太平洋

 

八幡宮を出ると、そこには太平洋が広がっていました。

 

中土佐町-久礼の港

 

なんだかなつかしい感じの港や。いい景色。
浜に別のカップルが座っていて、それもまた風情が。

 

久礼-鰹供養の碑

 

ふるさと海岸には、鰹供養の碑がありました。
この街は鰹で生計をささえているから、鰹に感謝の言葉を。
この供養碑は青柳裕介さんがデザインされたものだそうです。
海に土佐十景のひとつに数えられている、一対の小島「双名島(ふたなじま)」が見えます。

 

青柳裕介さん石造

 

その隣に、青柳裕介さんの石造。土佐の一本釣り、ですねー。


土佐の一本釣り(25) (ビッグコミックス)

 

 

久礼-津波避難塔

 

その裏に、津波避難塔が建設されていました。
避難タワーは平成26年度中に完成予定だとか。
これができると安心ですね。

 

と、この前の木曜日、こんな感じで久礼の町を観光したんですけど、
帰ってパンフレットみたら、まだ見てないとこもたくさんありました。

 

高知県は、県外の人が来て食べ物がおいしいと思った県の1位になっていますが、
ここ久礼の町はまさに、高知県の中でも上位に行くのではないでしょうか。
県外から高知に入って高速から、そのまま自動車道で四万十方面に行くと、
須崎インターから、たぶん車で10分ちょいで久礼の折口に付きます。
そこから町へはすぐ。このアクセスはすごいですね。

 

最近見たのでは、去年の終わりごろ、
おにぎりあたためますか大泉さんたちがカレー食べに来てて、
NHKの家族に乾杯で、上地雄輔くんがたぶんここの浜でキャッチボールしましたよ。
ダウンタウンの浜ちゃんもなにかの番組で来てた。

twitterの人も高知県に旅行に来たときに、この久礼の町にも来てたのです。

だからとても来たかった町なんですが、思いのほか良かったです。
宿毛の海の町にいる私が行っても、楽しめました。
稲荷神社にいたおばあちゃん、ほんとうにありがとうございました。

高知県に来たら、ぜひ寄ってもらいたい町です。

 

 

久礼

 

カウンターの上にお土産が仲間入りです♪

 

 

 

>>高知・中土佐町久礼「おにぎりあたためますか」で大泉さんが絶賛したスープカレーを食べに行ってきた!ど久礼もん
>>高知のおいしいものはほかにもありますよ

>>高知のおいしいもの(旧ブログ)

 

 

 

 

カーショップビクトリーの管理人でした。
過去記事は旧ビクトリーのブログへ

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

あなたが探してるものが、このブログで見つかればなによりです。

またね(^o^)ノ

 

-高知のおいしいもの, 高知県をPR