ビクトリー

ビクトリーのブログは日記の延長。私にとっては忘れてはいけない覚書のようなものです。

めざましテレビ 車のこと

水たまり冠水道路何センチまで車の走行は可能なの?壊れたときの補償はどうなる?めざましテレビより

2016/10/06

台風16号-かん水

 
先日のめざましテレビ・ココ調で
大雨の時の水たまりで車はどうなるのか、冠水道路で緊急走行の実験をしていました。

 
スポンサーリンク


 

この夏、各地で大雨の為、道路が冠水しているところを
車が走ってる映像がよく映りましたが、
はたして、車はどこまで冠水に耐えられるのか?
そんな実験をしていました。

 

東京には、アンダーパス部という、少し路面が下がった道路があり、
大雨の時には冠水になることがあるようです。
東京都内のアンダーパス部の、道路冠水注意箇所マップは、
なんと131か所。

 

高知では、先日、高知市内の大雨の時の、
万々の立体交差がありますね。
その他、各地で、集中豪雨になると冠水しやすい道路があります。

 

ココ調では、水位がどのくらいで車が走行不能になるのかを
検証していました。

 

静岡にある施工技術総合研究所に、水を張ったプールのような施設があって、
そこで実験していました。

 

○水深20cmの場所を35m走行しました

水深20cmでの走行イメージ

 

タイヤが半分水につかった状態で、無事走り抜けました。
番組では「走行事態に支障はないようだ」と言っていましたが、
私の思いですが、
これは、走り方によっては車が故障することもあります。
それから、走行を止めても、マフラーから水が入るとエンジンが止まったり、
室内に排気ガスが入り、二酸化炭素中毒になる場合もあります。
なので、水位20cmがギリギリのラインです。

 

○水深80cmを45m走行する実験

 

※JAFの立会の下、何かあった時のレッカーも待機の状態で検証
(なので決してはマネはしないように)

car-suisin-80

 

車のヘッドライト部分から、車がななめの状態で浸水しました。
密室なので、中の空気で車は浮いています。
19m進んだところで車は停止しました。

 

エンジンが止まっても、カーステレオはかかっていましたが、
約1分過ぎると、カーステレオとエアコンがストップしました。
パワーウインドウは動きました。

 

室内には水が少しずつたまり始めました。
水は足首から太もものほうへ。
約4分半たつと、車内の水位が座位の高さに到達しました。
浸水して7分後に、パワーウインドウが動かなくなりました。
こうなると、水圧でドアが開かなくなります。
水位が室内と室外と同じになると、ドアを開けることが可能になります。

 

9分半になると、車内の水は腰の高さにまで上がってきました。
後部座席は浮いています。
14分くらいで、車内の水位はハンドルの高さにまで上がりました。

水深80cmのイメージ

 

15分、室内と室外の水位が同じくらいになったので、
ドアを開けることができました。

 

私の思いですが、
これはあくまで、実験結果にすぎません。
実際に、急な冠水にはまってしまったり、
走ってる道路が急に水が増える場合も実際にあります。
集中豪雨、ゲリラ豪雨の時には、くれぐれも、冠水しやすい道路は通らないようにしたほうがいいです。

 

■水深80cmでなぜ車は止まってしまったのか?

 

普段空気が入るところから水がエンジンの中に入り、
ピストンと干渉しエンジンが止まった

どれだけの深さかもわからないので、安易に侵入しないこと

国内メーカーでは、冠水道路での走行を想定していない

JAFでは、冠水の目安は、車種によって違いますが、車体の底以上の水深の走行は危険だ、ということです。

 

■もし冠水道路に入ってしまいエンジンが止まってしまったら

 

ココ調で調べた、なおす費用として、

・エンジンがかかる車は、検査と各部清掃で、約20~30万円

・エンジンがかからない車は、コンピューターの部品交換などで
約50万以上もかかる

 

ということです。
なので、年式が古かったりすると、直すより買い替えのほうがいいですね。

 

■以前、水没車を直そうとしましたがダメでした

 

数年前の高知の水害で、車のシートの下くらい水没した普通車を直そうとしました。
水深、30~40cmくらいだったでしょうか。
いろいろ修理しましたが、結局コンピューターもだめだということがわかったので、
修理が50万近くかかるため、あきらめました。

 

それに、
もし、車を修理して直っても、いくらシートの丸洗いをしても、
数か月するとやはり嫌な匂いがでてきます。
道路の冠水は、泥以外でも、家庭から出るきたないものまでもが混ざりますから、
その汚いどろ水をいくら掃除しても、においは完全には取り除けないのです。

 

くれぐれも、冠水しそうな道路は通らないように。

 

■浸水被害の対処法・保険適用はどこまで?

 

最近多い水害。家や家財の補償はどうなるのでしょう?
先日めざましテレビでやっていました。

・家が床上浸水をした場合

保険会社が、現地調査が終わるまではっきりした額はわからない
ということでした。

建物の補償と、家財の補償とありますので、
どのような保険に入っているかで、
保険適用になるかが決まります。

・車が水没した場合

車は、任意保険でも、水害対応の車両保険に入っていれば適用になります。

※ただし、明らかに水没する、というところに置いておくと保険は適用しません。
例として、川の側や、よく冠水する道路に停めていて水害にあったのは、適用しないことがあります。
地下駐車場も、保険適用しない場合がありますので、保険会社に問い合わせしておいたほうがいいですよ。

 
車が水没した時の為に、こんなツールがあります。

kinkyu

スズキ純正部品で売っている、
緊急ツール・超硬合金ハンマー
 


 
車の窓は割れにくくできていますが、
この超硬合金ハンマーは女性でも割ることができます。

シートベルトがロックしていても、ベルトを切ることができます。
お車の、すぐに手に届くところに保管しておくと安心です。
 

 

kei・victory

カーショップビクトリーの管理人をしています

プロフィールはこちら

今日も読んでくれてありがとう。

あなたが探してるものが、このブログで見つかればなによりです。

またね(^o^)ノ

-めざましテレビ, 車のこと
-