ビクトリー

ビクトリーのブログは日記の延長。私にとっては忘れてはいけない覚書のようなものです。

地震・災害

3.11東日本大震災から、今日で3年が経ちました。

2011年3月東日本大震災の新聞

 

東日本大震災から、今日で3年が経ちました。
2011年3月12日から、約1カ月分の高知新聞を、
大切に保管しています。

 

2011年、3.11の震災の前の日にあったことを思い出して、
昨夜は空を見ましたが、澄んだ空に星と、
飛行機が2機、飛んでいました。

今朝は3.11の日のような変な感じは、まったく無い、
快晴の普段と変わらない朝でした。

 

昨夜、ニュースZEROで、櫻井キャスターが、
先日のソチオリンピックのときに羽生選手にインタビューしたのを放送していました。

「金メダルだからこそ、無力感を感じた。」

自分が頑張れば、金メダルを取れば、何かが変わるんじゃないか。
そう思っていたのに、結局は、自分の為でしかなかった。
日本も、被災地も、何も変わっていない。と。

羽生選手は、仙台で被災して、避難所で生活していた時の写真も見せてくれました。

「ここに寝て、この天井を見ながら、
日本どうなるんだろう。とか、考えていた。」

 

今日は、命の重みを考える日。

そして、あたりまえにあるものが、じつはあたりまえではないことを、
思い出す日。

 

2012年の3月11日、中学校の卒業式にて、

卒業生代表
「予定通りに、ことが運び終わるのが、当たり前だと思っていました。
 でも、それは当たり前じゃない、奇跡なんだということを。」

当たり前にご飯が食べられて、
あたりまえに暖かいお布団で寝られるのが、
実は当たり前ではない、ということ。

 

2011年3月11日以降、震災はたくさんの試練を残しました。
>>被災地へから書き綴られたある医療スタッフのブログには、
大変なことも、悲しいことも、大切なことも、
残してくれています。

そして東日本大震災は、私たち南海地震の区域に、
大切なことをたくさん教えてくれたと思っています。

2011年3月11日以降、
土佐清水市では、中学校が統合になり、
安全な高台に、最新の学校ができました。

宿毛、中村、大方にも、避難塔が少しずつできています。
まだ人口分には達しませんが、今までの「無い」よりはましです。

 

2014年3月-さくらんぼのさくら

 

ソメイヨシノよりも一足先に、さくらんぼの桜が、
今年も綺麗に咲きました。

今朝のとくダネで、
津波で亡くなった役場の女性のお母さんが出ていました。
震災で被災し壊れた建物を、国が援助し、
後の為に残そうという動きに変わっているようです。
震災遺構と呼ぶ建物たち。

お母さんが話します。
役場を残すとつらい、というかたの気持ちもわかりますが、
あの役場は、私の娘が亡くなった場所ですが、
娘が生きていた証の場所でもあります。
あの場所を残して、のちの人の為に語っていかなければならない。

涙が出ました。

私も、被災した建物は、残したほうが良いと思います。

もうちょっとしたら、
14時46分18秒になります。
その時間は、仕事の手を止めて、
さらなる復興を願って、黙とうしたいと思います。

 

yahoo311

 

今、twitterで教えてもらいました。
yahooで、検索で「3.11」と検索したら、
ひとり10円、寄付できるようです。
ぜひ、検索されてみてください。

yahoo311-2

 

【記録】
大きな地震がありました。近くの地域のかたは気をつけてください。|テレビ各局が緊急特番、津波映像など伝える
東北地方太平洋沖地震・東日本大震災の応援リンク
東日本大震災をきっかけに、ツイッターTwitterを始めました。友達にどうしても読んでもらいたいもの…
M8級は想定内!東京ディズニーランドが東日本大震災で2万人のゲストお客様に提供した安心
3月11日・東日本大震災から1年
東日本大震災から、今日で2年が経ちました。

-地震・災害